サクラの季節、
春です。
春は何か新しいことを始めたく
なります。
でも、
今は新しいことを始める時間の余裕が
ありません;;
なので、
ちょっと色々、
今までと考え方や時間の使い方などを
変えようと思います。
というのも…
3月は、
残りであと3記事は投稿したい!と
言ってましたが、
2記事がいっぱいいっぱいでした。
4月に入ってもまだ1記事。
今までちょっとブログで稼げるように
なりたい気持ちが大きすぎて、
ブログを優先してしまい、
睡眠時間を削ってしまうことが
多々ありました。
早く本業を辞めたい一心で(¯―¯٥)
でもね、
まだ成果が出てないのに
本業をないがしろにしてる
(気がする)のがどうかと思って…
一応一部とは言え(1/3くらい)
私も生活費の負担をしてます。
収支のバランスをきちんとね、
考えないといけません。
決してマイナスになっては
いけないワケです。
当たり前だけど。
なのに、
使ったらダメな貯金なのに、
このお金でカバーできるからって
本業のペースを落としたりして。
本業の給料でマイナスになった分を、
使ったらダメな貯金から補填したりして。
「使ったらダメ」なのに。
楽天アフィリでの収入が、
本業以上の収入にならないと
本業は辞められないのに。
まだ全然なのに。
毎日記事を積み重ねていくと、
3~4ヶ月目にギュインと
アクセスも成果も上がる。
でもその積み重ねがないと、
3~4ヶ月目のギュインはない、と。
そのことに過剰に執着しすぎて、
ムリな目標をたてて、
睡眠時間を削りすぎて、
生活リズムを不規則にしすぎて
体調崩したりして;;
40過ぎたいい大人が
何やってんのってちょっとね…
反省しまして。
まずは本業の方を立て直しして、
時間の使い方を変えて、
徹夜ばっかりしてないで
必要最低限の睡眠はきちんととって、
生活リズムも崩しすぎないように、
補填に使っちゃってたお金を戻して、
ライティングの勉強ももっとして、
そこから楽天アフィリかな、と。
本業にしたくても副業なんだから。
今はまだ。
お金に余裕があるんなら本業を辞めて
楽天アフィリに集中して取り組めるけど、
それができないなら本業は本業として
やらないといけないことを
きちんとやるべき。
こんな当たり前のことを
今更ながら気付いた。
というか、
楽天アフィリだけをやってたかった
んですよね~
現実逃避(笑)
今まで嫌なことやりたくないことは
できる限り避けてきたから( ̄▽ ̄;)
ここにきてそのツケが…(笑)
でも諦めたワケではないので、
本業をしっかりやりつつ、
楽天アフィリもがんばっていこう!
という決意表明(?)でした^^
なので、
4月からはブログ更新しないと!
っていう強迫観念は持たないように
がんばります(笑)