【楽press】ってナニ?楽天アフィリエイトで楽しく稼げるんだって♪

情報商材

私今おうち仕事のひとつとして楽天アフィリエイトなるものをやっています。

数年前に【楽press(ラクプレス)】という教材に出会いまして。

詳しくはコチラ
▼▼▼
楽press

その教材が、楽天アフィリエイトとは何か、からアフィリエイトの【あ】の字も知らない超絶初心者にも超優しく超詳しく教えてくれたんですね。

そこからは、何度も何度も途中でやめながらも気が向いたら再開、を何度も繰り返しています(*´ω`*)

ナゼか。

フッシギ~(*ノェノ)キャー

【楽press(ラクプレス)】ってナニ?

楽press】という教材は、楽天アフィリエイトというものを実践していくにあたって必要なことを、ものすごく丁寧に、画像もたくさん使って、ひとつひとつとっても丁寧に教えてくれる教材です。

一度購入すると、マニュアルのバージョンアップがあっても、もう一度購入する必要はありません。

購入者通信と、楽pressメンバーズサイトへの登録が必要になりますが、マニュアルのアップデートやその他何かあれば知らせてもらえます。

楽press】は、サポート期間が決められていないので、わからないことが出てきたらいつでも質問することができるんです。

その時にこういう内容をメールに書いてくださいね、ということも教えてくださっています。

これは、文字だけのやり取りの中でのすれ違いや解釈の違いを防ぐため。

せっかく勇気を出してメールしたのに、「聞きたかったのそれじゃない…」とか…

落ち込むでしょ?

そうならないように、最低限書くべき内容を教えてくださってます。

ただ、サポートしてくれるからって何でもかんでも聞いていいわけじゃないですよ。

楽press】を実践していく上でわからないことがあればサポートをしてくれるということです。

私が購入したのが2~3年前ですが、何度か質問させていただいています。

基本的に必要なことは全て教材に書かれているので、始める時には特にわからないこともなかったんですけどね。

進めていくうちに、「これってこう書いてたけど…」とか「こういう場合ってどうしたら…」が出てくるじゃないですか?

そういう時に質問させていただいてました。

たぶんこれからも「?」が出てきたら質問させていただくと思います。

楽press】作成者の桜子さん、めっちゃお返事早くいただけるので、初めての時ちょっとフリーズしました(笑)

たまたまタイミングがよかったんでしょうけども、1時間もしないうちにお返事もらっちゃったら…

ねぇ。

ちょっとビビりました(笑)

詳しい内容はコチラ
▼▼▼
楽press

楽天アフィリエイトってナニ??

楽天アフィリエイト。

私はこの教材に出会って初めて楽天アフィリエイトというものの存在を知りました。

楽天のショップで取り扱ってる商品をブログなどで紹介して、その紹介したところから売れたら何%かを紹介料としていただけるというものですね。

楽天ショップと一言で言っても、ショップの数は膨大だし、商品の数にいたってはもうね…

楽天は個人でも出店できるからほんとにもう色々な商品がありますよね。

私結婚当初、ネットショップの運営してたので、何度か出店しませんか?って電話もらったことあります(笑)

話がそれましたが、食品や日用品・趣味のもの・本・アクセサリーといった「もの」から、旅行や保険といったサービスも楽天の商品になります。

普通に(普通ってナニ)生活してたらまず紹介できないものなんてないはず。

今家にいるなら部屋を見渡してみてください。

カーテンやらテレビ・ベッド・カーペット・スリッパ・ソファ…

楽天で買ってなくても楽天で取り扱ってるものが絶対にありますよね。

お外にいる方は、自分が身につけてるものを見てみてください。

洋服やバッグ・スマホ・アクセサリー・
時計・自転車・文具などなど。。。

紹介できるものがない~~~って思ってる時こそ、自分の周りをぐるりと見回してみましょう。

売れ筋商品でなくても、自分の愛用品なんかが目につくハズ。

そうしたらそれをブログで紹介するだけ。

買い物好きさんや便利グッズなどをおすすめするのが大好きな人にはたまらないのではないでしょうか(*ノェノ)

楽天アフィリエイトやってみる?
▼▼▼
楽press

ワードプレスってナニ?

私も最初は知りませんでした。

ワードプレスって何なのでしょうか?

簡単に言うと有料ブログですよね。

楽press】を実践するブログはワードプレスです。

と言われても、

【楽】ワードプレスを使いましょう

【私】ワードプレスってナニ?

【楽】ワードプレスっていうのはね。。。

【私】ふむふむ…どうやって使うの?

【楽】まず最初にね。。。

…といった具合に、ほんとにイチからひとつひとつ全部教えてくれるんですよ。

私結婚してから結構長い期間無料ブログは使ってたんです。

結婚して地元を離れたので、地元の友だちに向けての近況報告って感じで。

なので、fc2とかアメブロとかはてなブログとかは知ってたんですけどね。

そして、先にアンリミを購入していたこともあってワードプレスは知ってました。

でも、「ワードプレス?え、お金いるの??」って正直思いましたし(笑)

今私は記事を書いて投稿する、くらいは難なくできます。

でも、難しいことはまだまだ知りません。

そこまで興味もないので^^;

それでも続けられています(*´∀`*)

楽天アフィリエイトって難しくないの?

楽天アフィリエイト、私結構難しいと思ってたんですよね。

人に何かを勧めるっていうことが苦手な方だったので。

でも、別に買わせようとしないでいいんです。自分がこういうところが気に入ってるとか、こんなことにも使えるんですよってことを書くだけでいいんです。

楽天アフィリエイトについて始め方もリンクの貼り方も何も知らない状態からでも、教材ひとつひとつ進めてたらできるようになりました。

あとはほんとに記事数増やしていくだけ。

私は未だにいろんな機能についてはまだまだ知らないことのほうが多いです。

それでも問題なく実践してますよ(・∀・)

楽天アフィリエイトは買い物好きさんにオススメ

買い物に楽天利用されてる方って多いですよね。

楽天で購入してなくても取り扱ってることは多々あるのでね、ネタ切れになることはそうそうないかと。

それなら、普段から楽天で買い物される方ならネタの宝庫ですよね♪

私はもともとどっちかと言うと楽天よりアマゾン派だったけど、今はもうほぼほぼ楽天派になりました。

変えたわけじゃなくて、ネタを探してるとあれいいな~欲しいな~が増えちゃって(笑)

口コミ見たり値段比較したり、楽天のショップを見る機会がどんどん増えてくんですよね。

で、報酬が楽天キャッシュで入ってポイントもたまって、じゃあ楽天で買い物しよう♪

という流れで楽天使用率が上がってったんですよね。

あ、3ヶ月連続で成果報酬が毎月3.001円を超えたら、全額銀行振込に変更もしてもらえますよ。

審査があるようですけど。

楽天キャッシュが貯まってそれで買い物をして、その買ったものをブログで紹介して。

楽しいサイクルができてきてます(笑)

さいごに

かれこれ2~3年実践してる楽天アフィリエイト。

有料ブログを使うということで構えてた部分もありますが、難しい機能を使う必要もないし、私は文字装飾も最低限しかやっていません。

見た目にこだわるよりも、まずは記事を書いて投稿することが私の中では最優先なので。

余裕ができたら装飾もします。

それでいいと思うんですよね。

カンタンだから、何日か何か月か投稿が中断してしまってもまた気が向いたら投稿しようって思える。

これも【楽press】という教材に出会えたおかげ(*´ω`*)

こないだ久々に【楽press】読み返したら、「あ、そうだった。ココこう書いてた!やってなかった~」ってところもあって;;

そんな感じでも報酬が入ってくるんだ~ってわかると、「自分にもできそう」って思いません??(笑)

楽しいですよ(*´∀`*)

やってみません??

私もまた【楽press】読み直そう。

「あれ?こんなこと書いてたっけ?」ってところまた見つかるんだろうな~(笑)

▼▼▼
【楽press】を見てみよう

タイトルとURLをコピーしました